
いよいよ今日正式着工ということで現場の雰囲気もガラリ……とは変わらず基本的には昨日までと連続している感じですが、それでもこれまでと比べると車両の出入りが頻繁になって活動感が高まったように思います。
現場入口ゲートから画面手前側へ直進した場所に、新たに鉄板が敷かれ作業場が広げられています。しばらく見ていたのですが、これはその横に止まっている真っ赤な車両の足場となることがわかりました。ではこの赤い車の仕事は何かというと、搭載されたアームとホースを通じて生コンクリートを送り出すことのようでした。
で、ここまできてようやく、先日から地面に立てられている木枠の役割がわかりました。