
最初の鉄骨はまず三角形頂点の三方に立ち、その両隣から三辺の中点に向かって建方が進んでいくという法則は17段目でも踏襲されています。「三角形」といっても塔体外部の形がかなり丸くなってきたので、以前ほど頂点のエッジは立っていない感じです。

建つタワーあれば消えるタワーありという具合に、東武鉄道本社の屋上にある鉄塔の周囲に解体工事用の足場が建設されています。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |