
デザインはかなり謎めいていますが、どう見てもタワーです。しかも、どうも電球状のものがくっついているように見えます。ここで「コマンド」→「どうぐ」→「やみのランプ」→「つかう」(※)を実行すると……

やっぱり光りました! まさか予定の3年半前にもうタワーが完成していたとは、自宅からわずか30秒の距離なのに知りませんでした。このタワーからはまだ地デジの電波は発射されていないようなのですが、何か別の意味で電波が出ていそうな雰囲気がしなくもない感じです。
どうしてこんなものを設置したのか尋ねたいところなのですが、場末のカラオケスナックに若者が独りで突撃する度胸はありません……。
(※:一部の年代の方以外にはわかりにくいネタですみません)