2010年03月10日

4km離れても近い

p3100185.jpg

昨夜9時ごろ外に出たら雪が降っていましたが、日付が変わるころにはみぞれに変わり、ほとんど積もることはありませんでした。

p3100178.jpg

今日は日暮里で最強現場ウォッチャーである東京スカイツリーts建設風景の押上さんとお会いしたのですが、「駅から谷中墓地へ行く道がベストポイントですよ」と教えていただいたので帰りに行ってみると

dsc00126.jpg

いやーこれはすごい。日暮里駅は斜めの線路をはさんで北東側と南西側でずいぶん高低差がありますが、高い南西側から新タワーの方向を見るとちょうど建物がなく、第10節(約120m)より上がきれいに見えます。広角25mmで撮影した上の画像では小さく感じられますが、実際に見るともっと目立っている印象でした。

dsc00128.jpg

日暮里駅から新タワーまでの距離は4kmあまりですが、完成後はこれくらいの距離から見たほうが風景としては違和感なく収まって美しいような気もします。
posted by hidaka at 17:42 | TrackBack(0) | 新東京タワー建設現場全景
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36223489

この記事へのトラックバック