2010年07月26日

西荷揚げクレーン設置

従来タワークレーンは3基体制でしたが、今後は第1展望台までの荷揚用クレーン2基+塔体建方用クレーン2基の計4基になります。新体制を整えるため、7月1日からクレーンの盛換え作業が行われていましたが、今日でほぼ完成です。

p7262304.jpg

地上から400mの高さで、クレーンのジブに作業員の方が上がって接合作業を行っていました。

20100726.jpg

ちなみに、東西の2基が荷揚用、南北の2基が建方用です。建方用はさらに上を目指しますが、これまでは塔体の中をはい上がっていたのに対し、今後はマストを継ぎ足していくので、かなりヒョロリとした印象になるのではないかと思います。

あとは、最近画像を上げていなかったのでおまけです。

20100612.jpg
(2010年6月12日)

20100715.jpg
(2010年7月15日)
posted by hidaka at 11:36 | TrackBack(0) | 新東京タワー建設現場詳細
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39822707

この記事へのトラックバック